てぃーだブログ ›                                      みはらのちえちゃん的壺

【PR】

  
Posted by TI-DA at
2008年10月04日

赤ちゃん授かりました。

今日は、会社の運動会へ出掛けていた主人が、


赤ちゃんを授かりました~♪





























大人になるのは来年みたい♪

二匹いるよん☆



日本カブトムシという種類です☆

あっ 前科一犯なので、

どなたか 詳しいかた 育て方教えてください♪  

Posted by みはらのちえちゃん at 23:34
Comments(17)カブトムシ飼育

2008年09月30日

那覇マラソン

今年もいよいよ やってきました~。

那覇マラソン!


リスナーさんでは、まだ出場するかたを確認できていない 状況です!

どなたか出場される リスナーさんいらしたら、声かけまたは、米残してくだい!

よろしくお願いします♪



またmixiでの オレンジリボン着用もしますので^^

琉球ガラス村をすぎたあたりで、ボランティアをする予定なので、(今年で3回目)



オレンジリボンよろです☆

当日まで、コンディション整えていきましょぉ~^^

私も風邪ひかないようにしなきゃ♬  

Posted by みはらのちえちゃん at 11:24
Comments(15)マラソン

2008年09月29日

従妹来沖♪



くるくまカフェ行ってきました♪

従妹も無事、来れて・・もう帰りましたがTT

いつもは北部コースがメインなので

今回はdeepな南部ツアー♪

くるくまカフェでは、何故かみな カレーを食べていた^^




今度は会いに行こうかや~^^♪



追伸:BPお疲れ様っでした♪  

Posted by みはらのちえちゃん at 05:36
Comments(11)

2008年09月09日

ドラゴンフルーツ狩

ドラゴンフルーツ狩に行きました♪

ホントは・・・キロ200円のドラゴンフルーツを買いに行ったんだけど
買いに行ったらそこは、ドラゴンフルーツ狩園だったぁ~驚き!

えっと場所は沖縄県本島最南端の町糸満市喜屋武!



喜屋武広場から喜屋武岬向けに走らせていると看板が出てきます♪



これは蕾

平日にもかかわらず人がいっぱい
観光ではなさそうでした。


気が付けばこんなにいっぱい♪

かなりのシーブンをしてもらい、キロ100円♪

城間さん、にふぇ~で~びたん☆ミ  

Posted by みはらのちえちゃん at 06:30
Comments(13)沖縄行事
2008年08月29日

学秀館

絵本と木のおもちゃの専門店

こどもとおとなの夢空間

翔く心の広場
学秀館を紹介したいと思います。

場所は那覇市港町にあります♪
地図

OPENは月~金 10:00~18:00

      土・日・祝祭日9:00~17:00

電話098-861-6448



靴を脱いで2階へ上がる本屋さんです。


工業地帯に本屋があるとは思えないような隠れ家的な本屋です。

小学生くらいまでの小さい子供ならすごく喜ぶとおもいます。


木でできたやさしいおもちゃも豊富にあり、見て触ることができます♪

また、仕掛け絵本の数も充実しています^^

また店舗前に駐車もできるので、安心してお買い物を楽しめますよ♪

親戚やお友達のお子様へのプレゼント選びにも最適だよん♪

では行ってみてちょーらい^^


  

Posted by みはらのちえちゃん at 12:02
Comments(15)子育て
2008年08月25日

父が入院TT

今日、やっと車検から上がった愛車を取りに行き、

朝からいろいろと出かけ、

お昼過ぎに帰宅すると、

大腸がん検査に出かけたはずの父が


きたくしておらーん!!
直後1本の電話が

「ポリープが6個見つかったから 入院になった」とのこと

あぁ。。。お父ちゃん心配ですぐすん

ちょうど4年前の暑い日の真夜中にも

携帯がなり、父ちゃんがハブに噛まれたと 

ウソみたいな本当の話があったよなぁ。



今までハブに噛まれたこと以外には、

大きな入院や病気もなかったので

心配です涙

とりあえず 悪い病気でないことを祈ります。


最後にすえこさん、みえちゃんじゃないです。・・・・・

ちえちゃんでした。

  

Posted by みはらのちえちゃん at 18:05
Comments(9)採用
2008年08月20日

週末

久々のネイルアート♪
週末はイベントが重なりました~^^



新都心で同窓会BBQレンチャンで飲んじゃった^^

飲む日はバスで移動^^

近くの停留所だよん^^
どこかわかるかなぁ~♪

付いた場所はここ~^^


エスパーナでBBQでした♪
会場には120名余りの参加者~♪

とある協会のBBQでした^^
アンプ持込で舞台太鼓も用意され
参加者の三線数十本
偶然同席だった客はラッキーだったんじゃないかなぁ♪
しょっぱなから 豊年満作にはじまり
中盤に宮古民謡のクイチャー 初めてクイチャー踊りました♪楽しい楽しい♪

そして終盤は即興浜千鳥・・・

沖縄はほんとうに芸能人の宝庫です。
120名余りの参加でしたが、これはほんの那覇支部のみなさん。

沖縄って素晴らしいなぁ。  

Posted by みはらのちえちゃん at 18:10
Comments(11)沖縄行事
2008年08月11日

ぐーちょこらんたん小劇場

ぐ~チョコランタン小劇場」の実施について NHK沖縄放送局では、受信料をお支払いいただいているお客様に感謝の気持ちを込めて、おかあさんといっしょ宅配便「ぐ~チョコランタン小劇場」を沖縄県男女共同参画センターてぃるるで実施します。
このショーは、子どもたちに絶大な人気のある「おかあさんといっしょ」のキャラクター「ぐ~チョコランタンの仲間たち」が繰り広げる楽しいステージショーです。観覧ご希望の方は、下記の要領でお申し込みください。


日時
平成20年9月13日(土) 1日2回公演
1回目 : 開場/午後0時30分  開演/午後1時     終演/午後2時
2回目 : 開場/午後3時     開演/午後3時30分  終演/午後4時30分会場
沖縄県男女共同参画センターてぃるる (住所:那覇市西3-11-1)
※会場にはご案内できる駐車場がありません。公共交通機関をご利用ください。
交通手段:「三重城」バス停より徒歩約15分出演
"ぐ~チョコランタン"の仲間たち(スプー、アネム、ズズ、ジャコビ)、 うたのおねえさん
※「おかあさんといっしょ」に出演中のうたのおねえさんの出演はありません。 また、番組の収録はありません。
内容
第1部:「ぐ~チョコランタン小劇場」
キャラクターとうたのおねえさんのステージショー

第2部:「写真撮影会」
キャラクターと子どもたちが、一緒に写真撮影できるコーナーです。

※第1部では演技の妨げになりますので、写真撮影はご遠慮ください。
※第2部は集合写真となります。カメラを各自でご持参ください。
入場申込
入場無料ですが、お申込みは受信料をお支払いいただいている方に限ります。
(あらたに受信料をお支払いいただける方・現在、受信料が免除されている方も含みます。)

郵便往復はがき(私製を除く)に以下のとおり明記してお申込ください。

【往信表面】
〒900-8535 NHK沖縄放送局「ぐ~チョコランタン小劇場」係

【往信裏面】
(1)郵便番号 (2)住所 (3)保護者名 (4)電話番号 (5)お客様番号※ (6)希望公演回(1回目・2回目)
※お客様番号は、「領収証」「振込用紙」「お客様番号カード(放送受信料口座振替のお知らせに添付)」などで
 ご確認いただけます。不明の場合は、空欄のままで結構です。

【返信表面】
(1)郵便番号 (2)住所 (3)保護者名

【返信裏面】
何も書かないでください。(抽選結果を印刷してご返送いたします)



【しめきり】平成20年8月13日(水)<必着>

・応募多数の場合は、抽選のうえ入場整理券(1枚で4人入場可)をお送りします。
 落選の方にもその旨をお伝えするはがきをお送りします。(当落通知は8月29日頃発送予定です)
・当選は2公演を通じて、1契約1枚とさせていただきます。
・1歳以上のお子様から人数に含みます。
問い合わせ
NHK沖縄放送局 営業部 098-862-5151(土・日・祝日を除く 午前9時30分~午後6時)
備考
応募の際にいただいた情報で、受信料のお支払いを確認し、抽選結果をご連絡します。
また、受信料のお願いに使用させていただく場合があります。
  

Posted by みはらのちえちゃん at 11:55
Comments(5)
2008年08月04日

一万人のエイサーIN国際通り

昨日は大雨の中 たくさんのエイサー団体が

国際通りにて演舞を披露してくれました~。

とても感動したなぁ~。

ティパラのひーぷーさんも 司会を努めていて

なんだか すごくいいイベントでした~^^

しかし4時間も生放送ひーぷーさん

お疲れ様でした~^^

野国アナウンサーもとても感じのいい人だったなぁ^^

今度はどこのエイサー見に行こうかなぁ~♪


国際通りにて・・・
  

Posted by みはらのちえちゃん at 08:15
Comments(11)採用
2008年07月30日

最近、とある方から聞いたんですが、

株というものは、持っているだけで、株主優待というものがついてくるものが

いろいろあるらしぃ~^^

そのなかで最近きになるものが!!


ジャスコ株!

詳しくはこちら

なんだか、食卓事情をくすぐるような響き!

でもジャスコ株100株(10万円前後くらい)からもっているだけで

オーナーになれるぅ~!

そんでもって、 イオンラウンジを利用できるってなわけ^^

なんか感じ悪いけど 響きはいい(笑)

んでんで調べたんらけろぉ~。


イオンラウンジは、イオンが提供するサービス。1年間に40万円以上の利用があったイオンカード会員・イオンゴールドカード会員、オーナーズカード(※株主を対象に発行されるカード)所有者が利用資格を持ち、ソフトドリンク・菓子の提供、インターネットの閲覧サービスなどのサービスが提供される。

私は1年間にジャスコで40万円も買い物しませんTT
約月に4万円くらいジャスコでお買い物~__??

しませんしません

だったら 株主になるしかなぁい~??

ん~。

株っていまは下がる時代なのかなぁ しかし 下がったらお買い得だしなぁ。

いろいろ勉強してみます^^

なにか美味しい楽しい情報があれば教えてください☆ミ  

Posted by みはらのちえちゃん at 00:03
Comments(8)
2008年07月21日

近況^^

9月に従妹がくるぅ~!!イェイ!
うちなーんちゅの私の従妹はやまとぅんちゅ おかしな表現だけど

けっこうみんないるよね 従妹は外国人とか・・?

とりあえず生まれも育ちも本土ってなわけなんで・・

彼女はまだ独身~^^沖縄で将来暮らしたいらすぃ~^^
 


恐竜ミュージアムいってきましたー^^

息子が恐竜キングにハマっているので ちょうどいい~^^



にふぇ~でーびたん。



沖縄プロレスのみなさんたちを捕獲!
と 思ったら

捕獲されたぁ~(笑)
  

Posted by みはらのちえちゃん at 09:57
Comments(15)採用
2008年07月15日

幸せだと 感じるこころ



赤ちゃんがお昼寝した午後のひととき・・・


今回はどんな 作品にしようかなぁと

パッチワークの構想を玄関付近の陽だまりで

日向ぼっこしながら ポワワンと 

ヘキサゴンフラワーを空想していると・・・

ただいま かえりました~

おじぃちゃんが デイサービスからおかえり☆ミ


なにげない あたりまえな日常だけど

生活させてもらえていること

みんながいること

生きていること

幸せだなぁ。と 感じました。  

Posted by みはらのちえちゃん at 21:36
Comments(16)洋裁
2008年07月11日

ブュッフェINハーバービューホテル

みなさん すいませんTT

昨日はTIDAブログさん主催の


ハーバービューホテル・クラウンプラザディナーブュッフェ

行かせて頂きました。



コメなしで投稿さてもらいます。



家を出る前に、息子と愛の誓いをしました。

図書館よりも静かにしないといけないこと。
を誓い、ゆびきりげんまん^^しました。


ホテル周辺の道路は舗装されて、道路がミンサー柄です。


ハーバービューホテルへ到着!
皇族の方も利用する立派なホテルです。


ホテル内では、BZフラワーの販売もされています。


ホテル内プール☆ミ


レストランプランタンでのディナーブュッフェは始っている~^^
レストランプランタン改装されて綺麗になっていました。


ワイン・フルーツカクテルも飲み放題だぁ~


ケーキケーキ♪ハーバーは大きなベーカリーがあるから、ケーキも美味!


お子様連れでも安心☆ミ




焙りサーロインステーキ♪
これが何枚でも食べれちゃう泣



前菜なんですが、ライスサラダが美味でした^^


すごく最高なsweetでした。


TIDAさんありがとうございました☆ミ
すごく素敵なディナーをいただけました。  

Posted by みはらのちえちゃん at 07:15
子育て
2008年07月06日

いろいろツッコミたい

TIDAブロガーのみなさん、

自分の検索キーワードって確認したことがありますか?

意外にも驚く検索キーワードが隠されているときってありますよ。

最近たまにチェックしていた、検索キーワードにツッコミたいなぁ~と

思っていたので、今日は検索キーワードネタです。


ハンドメイド シュシュ 35  モノが高いこの頃、ハンドメイド、手作りは注目を集めますね。
くわがな 30 くわがなさんが堂々の2位人気が伺えます。
上地源照 27 後少しで人間国宝の先生を抑えて2位のくわがなさんって驚異的!
シュシュ ハンドメイド 18 ここでもハンドメイド^^
仲本賢 13 以前栄町で写真を取ってくれた写真家さん
蛍橋 那覇 4 最近はもう蛍いません。
幼児 虫歯 写真 4 大人の虫歯より子供の虫歯のほうが痛そうです
澤岻直人 3 琉球ゴールデンキングスのスーパースター!
パラリラ大人の修学旅行 3 私も行きたかったなぁ~!
ゴマウナギ 2 大うなぎの子供ですね。
虫歯 写真 2虫歯写真2回も同じものが出ている・・・なんでだろう。
虫歯 写真 2
仲本 賢 2 ここでも写真家仲本さんが検索されています。
蛍観察 国頭 2 国頭のほうではまだ飛んでるかね
第二回 パラリラ大人の修学旅行 2 確か見送り行ったなぁ。
ブルマ ルーズ 2 マニアの仕業に違いない
癒汰志駆 2 リスナーさんが検索したんだろうね
沖縄タイムス 仲本賢 2 沖縄タイムスと関係があるんでしょうね
レキサス 2 妹が受けた会社だぁ~!
那覇市大道 クロイワボタル 2 これは我が家のことかね。
ホタル 樋川 1 樋川でも見れるんですよね~。
名嘉山 1 disco3の名嘉山末子さんのことかな。
さかやぬみじくわてぃ 1 さかやぬみじくわてぃ じゃない?
ブルマー  ハミパン 1 ブルマからハミパンしてたの誰か!
沖縄 八百屋 1 どこの八百屋?
沖縄 四駆動 1 ここはミニヨンクがいっぱい売っている^^
ブルマ ハミパン 1 だから誰がよぉ~!私じゃないよ
仲本賢 沖縄 1 仲本さんって有名なんですね^^
美容室EARTH 指名料 1 指名して切ったほうがいいよ^^
ブルマ 高校 ここにもマニア発見!














とりあえず、収集ついたので オチもなく終わります。  

Posted by みはらのちえちゃん at 09:35
Comments(19)
2008年06月28日

この辺は・・・人の出入りが激しいなぁ。。

この辺は人の出入りが激しいです。TT

学生の頃も そうでした涙・・・

本土の方も多いですね。


話しは変わりますが。

ブログ記事としては 久々の

洋裁ですー^^


ハンドメイド^^あぁ 楽しいよね~。作っている間は夢中になって^^☆




フォトアルバムを作りました~^^



本土へ越すお友達の女の子に^^

沖縄の思い出を詰めてもらおうと、息子と一緒に写った写真を入れて

贈ろうと思います。^^



手作りだと、ちょっと重たい気もするけど、

子供の心なら十分気持ちを抱擁してくれるかな^^

  

Posted by みはらのちえちゃん at 23:18
Comments(18)子育て
2008年06月21日

自分のこと

真夜中に

文藝春秋を片手に

デコ眼鏡で

カップラーメンすすってる 私。






私って27歳女性なんだけどなぁ。  

Posted by みはらのちえちゃん at 00:47
Comments(18)
2008年06月15日

父の日オーダーメード

父の日に向けて、動いた前日土曜日。

どうしても、財布がほしいという父。

某大型スーパーも行きました。

しかーし、予算と見合う

ジョートーがなかなかなぁーい!


半分諦めていたが・・・・・リクを代えてもらおうかとも・・・


しかし、記憶の片隅に以前TVで紹介されていた、

沖縄県内で、革製品の工房があることを思い出した!

そこなら 絶対にジョートーがあるはずだぁ!

と我らが tidaブログで早速検索!

近所にあるではないかぁ~!




革製品オーダーメード





早速店内へ・・・・



おおぉ オーストリッチも発見!


工房の様子^^右側・社長の玉城さん^^

玉城さんの作品を紹介^^









こんなに素晴らしい物が、県内でしかも MADE IN OKINAWAで

手に入るってすごくないですかぁ~!


店内では、生徒さんらしき女性がこつこつと何かを仕上げていました^^

我々の父の日・事情を 玉城さんに 相談すること30分・・・・

革の説明や、性質などを教えていただき。

しかも 私たちの予算に合わせてくれました 涙~・・・・

感動・・・・

玉城社長1万円でいいよっ!とのこと^^

ありがたやぁ~と 思いオーダーメード。

素材選び、色々ある革の中から 

茶色の革で、銀のボタンを選択^^

今朝完成品が届いてビックリ~!

みなさん ご覧あれ!










しかも名前まで 入れてもらいました^^





我らが 癒汰志駆 コラボしたら おもしろいことになりそうじゃなぁい~^^






父の喜ぶ笑顔が目に浮かびます^^

また、父が使い込んで、変わっていく革の様子も楽しみですね^^

玉城さんありがとぉ~!

TARUGOの地図
  

Posted by みはらのちえちゃん at 06:41
Comments(19)採用
2008年06月08日

歩行者天国~トランジットモール~

んんんッ!


ちょっと 何か変・・・・・・・





拡大




猫ちゃんだぁ~^^ 国際のど真ん中で ノンキに椅子に座っている~!


平和だね~。

平和だよ~。


撮影場所:国際通りトランジットモール日曜日  

Posted by みはらのちえちゃん at 22:47
Comments(22)子育て
2008年06月02日

多忙

散歩中 なにかを発見!



んんんッ よくわからないぞ

ZOOM IN!





うわわわわわわわわっ! かわい すぎる!

もうちょっと 見てみよう・・・・・・・・・・・・・・




赤ちゃんだけで、10匹いるぞぉ~。





私は、2人の子供たちを面倒みるだけで 大変なのに、あひるのママったら

10匹も子供がいるのよぉ~!

元気に成長してくれたら、それが一番ですね~^^





撮影場所:金城ダム  

Posted by みはらのちえちゃん at 08:37
Comments(16)子育て
2008年05月28日

上地源照先生

先日、水道管をぶち抜いた父が、

また再チャレンジをしていた、今朝8:30頃

一本の電話、それは父の三線仲間の友人からであった。

先生の様態がよくないのはずっと 聞いていたが、まさかの逝去・・。


先生は最後の最後まで 先生にとって 一番最後の弟子であろう。。

父を心配してくれていた。



父は先生の所に5年も通うも・・・、古典音楽の新人賞がまだ 受からず

しかし先生はずっと 厳しくも可愛がってくれていたようだ・・・

父は幼い頃に 父(祖父)と離別し、 父親の愛情とか 厳しさを

先生に重ねているようだった。。。

あぁ 涙がとまらない。。。。


そしてわたしも 駄目だったぁ~あぁ 涙が止まらないTT

私はでも 子育てという 仕事があるからさぁ。なんくるなるさぁね^^


  

Posted by みはらのちえちゃん at 16:37
Comments(14)
沖縄県観光ガイド・エリアガイド「てぃーだブログ」&タイ好きが集う無料ブログサイト「ナムジャイブログ 」 タイ好きが集う無料ブログサイト「ナムジャイブログ 」 title= 沖縄県観光ガイド・エリアガイド「てぃーだブログ」
elouai's doll maker 3
プロフィール
みはらのちえちゃん
みはらのちえちゃん
rokリスナーです。県内在住28歳なりぃー^^趣味は子育てとラジオといろいろ洋裁とかたくさん^^
ちえちゃんと連絡
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人