2008年05月09日

蛍橋に蛍蘇る!

昨日再び蛍観察。

昨日は湿度が高かったせいか、今回一番多く飛んでいました!

50匹は間違いなくいましたよ^^

それで 息子と二人 蛍 調査を開始!

隣に行ってまずは観察、2匹確認されました。

やはり・・・我が家から沸いているのだろうか。。。

続いて 蛍橋に行き、調査 蛍は橋の西側にかけて 蛍が見られました。

橋の下の土手に蛍がたくさん!


これって 保護とかできないのかな。。。もう少し川を綺麗に保とうとか。。

今日はその点について いろいろ調べて見たいと思います。

蛍橋の地図。那覇市字大道付近・・


蛍橋に蛍蘇る!

タグ :蛍橋

Posted by みはらのちえちゃん at 13:43
Comments(12)
この記事へのコメント
蛍すごく綺麗なんだ。
Posted by みはらのちえちゃんみはらのちえちゃん at 2008年05月09日 14:01
みはらのちえちゃん 今日は♪

那覇市内で蛍が見れる場所があるのですね。
今まで、一匹しか見たことがありません(笑)。

ちえちゃんの実家の庭には、
池があるのかな♪

ちえちゃん、これからも・・にーにーさんの分も、
人生の日々を楽しく明るく生きてくださいね~♡♡
Posted by yuriayuria at 2008年05月09日 15:22
ユリアさん

こんばんは^^

蛍すごく綺麗ですよ。

でも価値観は人それぞれですから。。。

ただの蟲と思う方はそうですし。

お時間があれば 見に行ってみてください^^
Posted by みはらのちえちゃんみはらのちえちゃん at 2008年05月09日 17:52
まだ、那覇には自然残ってるのですね!
闇の中で蛍の放つ光は 幻想的で好きです。

今夜の観察も新しい発見があるといいね!!
Posted by あかぶ~ at 2008年05月09日 19:30
ほ ほ 蛍 来い!こっちの水は甘いぞっ

砂糖水用意したら集まって来るかな・・

蚊には注意!
Posted by ひぃろ@ at 2008年05月09日 19:39
あかぶーさん

こんばんは^^

足大丈夫ですかー^^

私もまきづめ気味ですよ^^
Posted by みはらのちえちゃんみはらのちえちゃん at 2008年05月09日 20:56
ひぃろさん

こんばんは^^

蛍はお砂糖じゃなくて

カタツムリを食べて生きていて、

コケが大好きらしいです^^
Posted by みはらのちえちゃんみはらのちえちゃん at 2008年05月09日 20:57
那覇で蛍がいるのかぁ~!

それは驚き!!

しかも蛍がカタツムリを食べるの?

昼間に見ると蛍はただの虫って感じで・・
虫は嫌いだけど、蛍の輝きはやっぱキレイだよね。
Posted by りぃなりぃな at 2008年05月09日 21:46
カタツムリとコケが好物なんですか

アイドルがホルモンやモツ好きって位の
インパクトです・・

人もお尻 光ったらおもしろいのにね、、
Posted by ひぃろ@ at 2008年05月09日 23:12
りぃなさん

おはようございます^^

GWどうでしたかー^^

少しblog徘徊してみますね^^
Posted by みはらのちえちゃんみはらのちえちゃん at 2008年05月10日 08:04
ひぃろさん

おはようございます^^

たしか ワハハ本舗の漫才で

おっぱいが光やつありますよねw
Posted by みはらのちえちゃんみはらのちえちゃん at 2008年05月10日 08:05
その橋、去年道に迷った時に渡ったはず…。
その時には蛍らしいのはいなかったんですけどね。

最近、ちえちゃんが「蛍」に目覚めているな~(笑)
Posted by BusQuizBusQuiz at 2008年05月10日 10:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
沖縄県観光ガイド・エリアガイド「てぃーだブログ」&タイ好きが集う無料ブログサイト「ナムジャイブログ 」 タイ好きが集う無料ブログサイト「ナムジャイブログ 」 title= 沖縄県観光ガイド・エリアガイド「てぃーだブログ」
elouai's doll maker 3
プロフィール
みはらのちえちゃん
みはらのちえちゃん
rokリスナーです。県内在住28歳なりぃー^^趣味は子育てとラジオといろいろ洋裁とかたくさん^^
ちえちゃんと連絡
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人