2008年12月09日
海ぶどう
海ぶどう
みなさんは海ぶどう好きですか~?
糸満市喜屋武で海ぶどう栽培の見学へ行ってきました^^
会長の新里さんは、一見会長といった 感じはしないんですが
ツッコミどころが ありすぎて 面白い人でした 人柄なんですね。
海ぶどうの 栽培は手間暇がかかって 自然と愛情が篭る 食材なんだなぁ と感じました。
新里さんの 栽培場は600坪で10トンの海水が入ったプールが20台ほどありました。
この中で 海ぶどう がすくすくと 400M沖からポンプでくみ上げられている海水プールで
育っていました。

海ぶどうは100g350円で 地元の人にも直売しているそうです^^
是非是非海ぶどう好きなかたは 穴場なのでいってみてちょ~^^
この記事へのコメント
はいさい(^▽^)ノ
海ぶどうは好きだけど地元では、こういう場所も無いから中々食べる機会もないさ〜(^-^;
南部に行った時は見学してみたいな♪
あと、さっき録音してた民謡の花束探して聴いたけど幸子さん、引退したんだね(ノд<。)゜。
三年半かぁ
引退するの早過ぎる〜(T-T)
海ぶどうは好きだけど地元では、こういう場所も無いから中々食べる機会もないさ〜(^-^;
南部に行った時は見学してみたいな♪
あと、さっき録音してた民謡の花束探して聴いたけど幸子さん、引退したんだね(ノд<。)゜。
三年半かぁ
引退するの早過ぎる〜(T-T)
Posted by あたびち at 2008年12月09日 22:40
ああ、ここ行ったね~。中を少しだけ見学しましたよ~。
海ぶどうは好きですよ。スーパーで買ったものを独り占めしたくなるくらいに(笑)
海ぶどうは好きですよ。スーパーで買ったものを独り占めしたくなるくらいに(笑)
Posted by BusQuiz at 2008年12月10日 22:56
♪♪あたびちさん♪♪
あたびちにーさん
おひさしぶりです☆ミ
南部にきたときはなにげに連絡してみて
案内できるかも☆ミ^^
♪♪バスさん♪♪
ばすあん
おひさしぶり~^^
だけど そうでもないような☆ミ
いつもコメントありがとう~^^
明日喜屋武でだね~^^
時間みてから寄れそうなら行きまーす^^
あたびちにーさん
おひさしぶりです☆ミ
南部にきたときはなにげに連絡してみて
案内できるかも☆ミ^^
♪♪バスさん♪♪
ばすあん
おひさしぶり~^^
だけど そうでもないような☆ミ
いつもコメントありがとう~^^
明日喜屋武でだね~^^
時間みてから寄れそうなら行きまーす^^
Posted by みはらのちえちゃん
at 2008年12月20日 23:29
